レーシック情報

イントラレーシックの手術の流れとポイント

投稿日:

イントラレーシックが広まってきたのはごく最近ですので、聞き覚えのない人の方が多いと思います。まず、イントラレーシックの手術の流れを説明すると同時に普通のレーシックとの違いも合わせて説明していきたいと思います。

イントラレーシックの手術の流れ

レーザー手術まず眼を洗浄し、点眼液で局所麻酔をします。ここまでは普通のレーシックと一緒となります。

次に「イントラレーザー」と呼ばれる機械で、眼の角膜を切開してフラップ(角膜のふた)を作ります。この「イントラレーザー」ではレーザー光を使うので、断面が均一で滑らかになります。

コンピューター制御によって行われるので、触れることなく安全かつ正確にフラップを作成することが可能となります。

普通のレーシックでは、「マイクロケラトーム」という電動カンナのような器具を使用するので、若干断面がでこぼこしたり、まれにフラップを戻した時にできる角膜のシワの原因となります。ここが、イントラレーシックと普通のレーシックとの大きな違いです。

後の流れもレーシックと一緒でフラップを作ったら、そのフラップをめくり「エキシマレーザー」というレーザーをそこに照射します。照射が終わるとフラップを戻して洗浄をして終了です。

イントラレーザーの特徴

レーシックでは強度の近視や乱視、角膜が薄くて手術を受けられなかった人もイントラレーシックでは可能です。手術後の視力回復と、はっきりしてクリアな視界が期待されます。

ただ冒頭でも上げたように、最近になって広まってきた方法なので手術例が少なく、時間が過ぎた時に起きる症例など、安全性がまだ十分に確認できていないのが現状になります。

基本的にはレーシックは自由診療の部類になってしまうので、どちらにしてもお金が少しでも戻ってきたら運が良かったとして考えた方が良いと言えるでしょう。
 

イントラレーシックとZレーシックの違いは?

レーシック手術をすることによって裸眼視力を取り戻すことができるため、まだまだレーシック手術をする人は増えてきています。

眼鏡やコンタクトレンズは、手入れの手間や見えにくさ等があり、また視力低下と共にレンズ交換をしたりで面倒ですからね。では今回は、人気のイントラレーシックとZレーシックの違いをご説明させていただきます。

イントラレーシックとZレーシックのフラップ

レーシックは1種類だけではなく、実は何種類かあるのです。何種類かのレーシックの中でも2つのレーシックについて考えていきます。

イントラレーシックは、イントラレースと言う機械でフラップを作成していて、フラップの角度や厚みを選択できるFS60を使用しているものです。

そしてZレーシックは、ジンマーと言う機械でフラップを作成していて、フラップの角度や厚みが固定選択になるフェムトLDVを使用しているものです。周りの眼の組織にとらわれずにフラップを作れる所が、良い点になります。

眼への直線的な影響の違い

まずは2つのデメリットを説明します。Zレーシックは固定力が弱くフラップがずれやすかったり、合併症をひきおこしやすいのです。

またイントラレーシックは、手術した後の乾燥が原因となり、ズレやシワがおきやすく感染症をおこすことがあります。

そしてメリットとしてZレーシックは、ズレにくいために手術後に痛みを感じることが少なくなります。またイントラレーシックは、角膜の形が原因でレーシックを受けられなかった人でも受けることができたり、ドライアイになりにくいと言うことがあげられます。

結果的にどちらが良いのか

イントラレーシック自体が、レーシックに比べて精度や安全性が上がっていて、Zレーシックは更に上回り手術後の炎症のおこる確率が減ったものです。

レーシックの種類によって金額も変わってきますので、医師の説明をよく聞き、自分の眼に合ったものを選ぶようにしましょう。

-レーシック情報

Copyright© 品川近視クリニックで失敗する前に!評判もチェック , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.